Currently browsing

Search results for: "代車", Page 6

ZD6 BRZ 整備後にご自宅までお届け

  本日は整備が完了したお車をご自宅までお届けに参りました。   静岡県浜松市のN様より車の購入から整備までのご依頼をいただいておりました。   この度は数あるお店の中から当店をご指名いただ …

GDBインプレッサ 足回り故障の為、レッカー搬送

  故障レッカーの依頼をいただきました。   静岡県静岡市のM様からロードサービス〜トラブルシューティングを承りました。   この度は数あるお店の中から当店をご指名いただきまして誠にありがと …

S15シルビア エンジン故障の為、レッカー搬送

  故障レッカーの依頼をいただきました。   神奈川県伊勢原市のA様からロードサービス〜トラブルシューティングを承りました。   この度は数あるお店の中から当店をご指名いただきまして誠にあり …

GDBインプレッサ エンジンオイル漏れ修理

「駐車場にオイル痕が残る程の油脂類漏れを起こしているので修理をお願いします。」   との依頼をいただきましたのでお客さんの仕事場までお迎えに上がります。         …

代車を増やしました

  お客さんにお貸しする代車が足りないようなのでK12マーチをもう一台追加します。 K12マーチは販売されてから随分たちましたが、デザインが可愛らしいので   個人的にはとても好きな車です。 &nbs …

K12マーチ アクセルを踏んでも加速しない

当店の代車、K12マーチの修理です。   お客さんにお貸ししてしばらく走ったところで   アクセルを踏んでも加速しなくなるという不調に陥りました。   ご不便とご迷惑をお掛けして申し訳ござい …

代車にオレンジ色のマーチを追加しました。

お客さんにお貸しする代車に、型落ちですがオレンジ色のマーチを用意いたしました。         塗装面に艶がなかったのでポリッシングを終えたところで、   新鮮味がないヘッドライトをキレイにしていきます。         …

180SX ヒーターが効かない、温風が出ない

当店をよく利用して下さるお客さんから電話がありました。   「冬場で寒い中、180SXのヒーターが効かずに凍えています。助けてください。」というお話でした。   仕事終わり帰宅途中で水温が上がっている …

180SX ホイール交換

お疲れ様です。   先日の休みに静岡市まで買い物へ行ってきたミノワです。   久しぶりの遠出で少し疲れました。   皆様は、いかがお過ごしでしょうか。   今日の僕は、掛川市からお …

シエンタ ヘッドライト・リフレッシュ他

このシエンタはうちの店の代車として用意したものです。   程良い中古車両ですが、皆さんにお貸しする前に簡単にお手入れします。   分かり易いところでヘッドライト、カウルトップカバーなどをキレイにします。         …

母の日の。

忘れていたというか遅くなりましたが、母の日に何をしてあげようかなあって、   ちょっと考えたんだけど、母曰く、『 何にもいらないよ~~~♪ 』と、   いつものように言われたので、前から 『 いらない …

S15 シルビア リペイント WV2 その7

S15シルビアのリペイントの続きです。   車体から外したパーツ類を塗装していきます。         新品時のクリヤーコートがなくなって艶がなく白っぽくなってしまったヘッドライトレンズです。   ポリッシャーなどを使っ …

K12マーチ オイル交換

お疲れ様です。   昨晩はエアコンをつけっぱなしにして寝てしまい、少し喉が痛いミノワです。   皆様は、いかがお過ごしでしょうか。   今日の僕は、K12マーチのメンテナンスを致しました。 …

ヘッドライトの黄ばみ取り&リフレッシュ

昨日に引き続き古くなった車のリフレッシュネタで定番作業のヘッドライトレンズの作業をご紹介致します。         R33スカイラインのレンズユニットです。新品時のハードコートはだ …

画像だけでも

すごーく簡単に、ここ最近やった作業を紹介します。   まず一台目。先輩の紹介で、きれいな女性のお客様にキューブのエアコン修理を依頼されました。         ブロアモー …

WGNC34ステージア スタッドボルト交換2

お疲れ様です。   寝違えてしまったので、今日は首が痛かったミノワです。   皆様は、いかがお過ごしでしょうか。   今日の僕は、WGNC34ステージアのスタッドボルト交換作業の続きを致しま …

ER34スカイライン ウォーターポンプ交換

お疲れ様です。   昨日は夜更かししてしまったので、寝不足のミノワです。   皆様は、いかがお過ごしでしょうか。   今日の僕は、ER34スカイラインの作業の続きを致しました。   …