S13シルビア ブレーキパッド、ホース取付
お疲れ様です。 最近、日本酒で晩酌をすることが多いミノワです。 雪の茅舎というお酒を買ったのですが、飲みやすい甘口で気に入っています。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 &nb …
お疲れ様です。 最近、日本酒で晩酌をすることが多いミノワです。 雪の茅舎というお酒を買ったのですが、飲みやすい甘口で気に入っています。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 &nb …
つづきです。 今回は車体の旧塗膜の除去と軽い板金をします。 古い塗膜は潤いがなくてスカスカなので作業が大変だけど除去します。 前回の#4も変わり映えのないどうでもない画像ばかりで …
つづきです。 車体を構成する鉄板の継ぎ目にあるシーリングを除去していきます。 今回は画像が多い上にどれも同じに見えるものばかりで しかも、地味で全然面白くないと思います(笑) & …
つづきです。 今回は純正形状のFRP製の社外品の加工をします。 FRP製の純正形状のものらしいです。 並べてみたけど左右の寸法が1cmく …
つづきです。 エンジンルームは同色で塗装しますので邪魔になるエンジンと周辺部品を メカニックに降ろしてもらいました。 &n …
お疲れ様です。 缶コーヒーを飲みながら、ブログをやっているミノワです。 差し入れで頂いた、クッキーも一緒に食べています。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の …
部品の脱着を本格的に始める前にリアフェンダーの爪折りをしておきます。 車体をジャッキスタンドに掛けて作業します。 ボクがこの作業をやるのは何年ぶりかな?   …
久しぶりのオールペイント(色変え全塗装)を承りました。 車両は日産 シルビア S13型 平成5年式(西暦1993年)です。 今回のブログ記事の車両は去年に納車しましたので 時系列 …
お疲れ様です。 正月休みに食べ過ぎた為か、少しデニムがきつく感じるミノワです。 しばらく、朝の腹筋の回数を増やそうと思います。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 …
お疲れ様です。 差し入れで頂いた、ラスクを食べながらブログをやっているミノワです。 夕飯は控えめにしておこうと思います。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の …
お疲れ様です。 年末で通勤渋滞が無かった為、朝は少しゆっくりできたミノワです。 今日は、家族そろって朝食を食べました。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕 …
お疲れ様です。 今朝、着替えをしていた時、いつも履いているデニムが少しキツく感じたミノワです。 最近、食後にすぐ寝てしまうのが良くなさそうです。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか …
お疲れ様です。 今朝は、目覚ましのアラームより早く起きることができたミノワです。 珍しく皿洗いなどの家事をやってきました。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日 …
お疲れ様です。 今日は日曜なので、朝は時間に余裕のあったミノワです。 ミキサーを使って、バナナジュースを作りました。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は …
お疲れ様です。 今日は、自分で味噌汁を作ったのですが、熱くて舌を火傷したミノワです。 しばらく熱いものは控えるようにします 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日 …
オリジナルの17インチホイール対応 V36 Z34ブレーキキャリパーキット用の 軽量2Pディスクローターを製作しました。 制動力には定評いただいておりますが、 大径化されたブレー …
お疲れ様です。 日曜は通勤渋滞が無いので、朝は時間に余裕のあるミノワです。 朝食に、ボイルしたソーセージを作りました。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕 …
お疲れ様です。 差し入れで頂いたレーズンサンドを食べながら、ブログをやっているミノワです。 甘いお菓子なので、ブラックコーヒーも一緒に飲んでいます。 皆様は、いかがお過ごしでしょ …