
S15シルビア ブレーキパッド、ブレーキホース取付
お疲れ様です。 先日の休みは、温泉へ行ってきたミノワです。 雨が降り肌寒い気温だったので、長湯になりました。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、S15 …
お疲れ様です。 先日の休みは、温泉へ行ってきたミノワです。 雨が降り肌寒い気温だったので、長湯になりました。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、S15 …
お疲れ様です。 昨晩は、ウイスキーで晩酌をしたミノワです。 ロックで飲んでいたら、少量で酔ってすぐに寝てしまいました。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕 …
お疲れ様です。 昨晩、夕飯を食べた後、横になってテレビを見ていたらそのまま一眠りしてしまったミノワです。 深夜に起きてしまった後は、なかなか寝付けませんでした。 皆様は、いかがお …
お疲れ様です。 最近、日本酒で晩酌をすることが多いミノワです。 雪の茅舎というお酒を買ったのですが、飲みやすい甘口で気に入っています。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 &nb …
お疲れ様です。 缶コーヒーを飲みながら、ブログをやっているミノワです。 差し入れで頂いた、クッキーも一緒に食べています。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の …
お疲れ様です。 正月休みに食べ過ぎた為か、少しデニムがきつく感じるミノワです。 しばらく、朝の腹筋の回数を増やそうと思います。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 …
お疲れ様です。 差し入れで頂いた、ラスクを食べながらブログをやっているミノワです。 夕飯は控えめにしておこうと思います。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の …
オリジナルの17インチホイール対応 V36 Z34ブレーキキャリパーキット用の 軽量2Pディスクローターを製作しました。 制動力には定評いただいておりますが、 大径化されたブレー …
S15シルビアにV36キャリパー取付けは、これで3台目です。 さいたまのお友達のお車です。 取付け始めます。こちらは純正のブレーキキャリパーとディスク …
V36ブレーキキャリパーをS15とRPS13に取付けます。」の続き、最終回です。 ここからはリア側の作業です。 取付方法の検討はフロントと同様、何度か …
「V36ブレーキキャリパーをS15とRPS13に取付けます。」のつづきです。 取付予定のブレーキパッドです。 装着してセンタリングを確認 …
良く効き、カッコイイブレーキシステムを装着したい。 極端なブレーキ部品の消耗を避けたい。 中古品キャリパー流用だと不安がある。 など、感じることがありまして、V36 …
シラさんの180SXです。アルコンのブレーキシステムが装着されています。 ブレーキメンテナンスとしてディスクのみ交換しようと思ったのですが とてつもないお値段であることを知っていたため、 &n …
自分のS15シルビアにもV36ブレーキキャリパーを取り付けることにします。 BCNR33のブレンボでも十分な制動力ですけど、メンテナンスや小パーツに難点がありまして。 また何よりV36キャリパ …
このシルビアのオーナーさんとドライブ中に見かけたV36スカイラインクーペのホイルの中。 「あのキャリパーがシルビアに付いたらいいな~よく止まるんだろうな~」という話になり、 すぐに付けることに …