
PS13シルビア エンジン吹け上がりが悪く、重い
PS13シルビアのトラブルシュートと愛車の健康診断の依頼を受けました。 「ちょっとした上り坂でアクセルを軽く踏んでいくと、吹け上がりが止まるところがある。」 とのことで試走します。   …
PS13シルビアのトラブルシュートと愛車の健康診断の依頼を受けました。 「ちょっとした上り坂でアクセルを軽く踏んでいくと、吹け上がりが止まるところがある。」 とのことで試走します。   …
サーキット走行を一緒に楽しんでいる仲間の一人が、走行中に突然エンジンが停止してしまいました。 車両は日産シルビア、SR20エンジンです。 その場でどうこうできないので、お店まで運 …
「友人が持っているS14シルビアのECUデータ修正と他に調子の悪いところがあったらみてほしい。」 という依頼を受けました。 オーナー本人様とも話をして、 初めて預か …
「点火プラグ、エアフローメータなど交換したけれど全く調子が戻らない。」という180SXをお預かりしました。 エンジンを掛け、暖機を5~10分程度行うと2000rpmまで回転が上がらない症状が出て、 &nbs …
エキマニ脱着作業を頼まれたシルビアです。 ちょうどエキマニの上のO2センサーコネクターが熱でパキパキになっています。 ひどいとコネクターを分離すること …
インプレッサにタイミングベルト他、 走行20万キロまでで溜め込んだメンテナンスの依頼を受けました。 その中で、社外追加メーターの油圧センサーと 油温センサーの取付け …
PS13シルビア乗りのベテランプライベーターさんからのご依頼で、 タイミングライトの動作具合を点検致します。 ご本人立会いのもとオーナーカーでの測定動作が、おかしいことと、 数日 …
その大雨の中、ガレージの軒で作業していたZ33のIくんは、 ずぶ濡れになりながらバンパーを外して何やら・・・楽しそうだから良いかな。 EP3シビックのSさんは、小雨になったのを狙って?作業終了 …
車検でお預かりした180SXです。 「排気温度センサー警告灯が点灯するので直して欲しい。」とのことです。 リフトで上げてすぐに、センサー部の削れた排気 …
本日の午前中はホンダ車にお乗りの方が(AP1が2台とEK4)3人、それぞれ遊びに来られました。 自分の車を少しお手入れするようです。 & …