
S15シルビア エアバッグの警告灯を消して下さい
継続車検で預かり中のS15シルビアです。 車検のついでに「エアバッグの警告灯が点滅しているので消して欲しい」と頼まれました。 ステアリング交換車によく見られる状態で、ゆっくり一定 …
継続車検で預かり中のS15シルビアです。 車検のついでに「エアバッグの警告灯が点滅しているので消して欲しい」と頼まれました。 ステアリング交換車によく見られる状態で、ゆっくり一定 …
「ウチの母さんのマーチ、エアコンが壊れたみたいで送風されないです。」 という、若い子のお話で、エアコン、ブロアモーターの交換修理の依頼を受けました。 …
ブレーキのメンテナンスでお預かりしている方のS15シルビアです。 「先日、エアコンガスが抜けているようで補充だけしたんだけど、 どこから漏れているか、そしてその症状を教えてほしい。」 &nbs …
エアコン修理中のマーチです。そのついでに頼まれた作業を致します。 「レバーを引き気味にしないとシフトロックの解除ボタンが押せずPレンジからレバーが動かない。」 ということです。 …
「車体の後ろの方からオイル漏れがあるのですぐ見てほしい。 また4WDの警告等も点灯する時があった。」との連絡をいただきました。 「治るまで乗らないから」ということなので早速預かる …
オイル交換と不要パーツの取外しでお預かりしているS15シルビアです。 同時に異音の点検も以前から頼まれていましたので、オイル交換時に拝見しました。 異音は車体の前後で違う音が出ています。 &n …
走行中に足廻りか下廻りから「クウォーーーン」という音がするとのことでお預かりして点検することになりました。 もう10年ほど前からお付き合いのある方からの依頼です。きれいなS15シルビアにお乗り …
「エンジンがかからない時があった」という、先日メインリレーの点検をしたアコードワゴンです。 相変わらず、お預かりしてから好調で、とても困っています。 エンジンのかか …
「エンジンが掛からないので修理してください。」ということでお預かりしました。 しかし、困ったことに預かってからというもの毎朝毎回エンジンがかかってしまいます。 試走しても好調です …
継続車検でお預かりしたスプリンターです。 この車も結構長く乗られています。 車検を取るということは、まだまだ乗り続けるということでしょうね。 今回は、まとめて電装品の修理を依頼されました。 ・集中ドアロックが室内パネル …
「点火プラグ、エアフローメータなど交換したけれど全く調子が戻らない。」という180SXをお預かりしました。 エンジンを掛け、暖機を5~10分程度行うと2000rpmまで回転が上がらない症状が出て、 &nbs …
エンジン不動の状態で結構長期で預かりっぱなしになっているプリメーラです。 身内の車で半分仕事ではないのでゆっくりと。 以前、動いているうちもエンジンから異音がしていましたので、その時からどこか …
久々にブログを始めます。簡単な作業で気づいたことを単発にてお知らせしようと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。 まずは、車検を控えたスカイラ …
エンジン載せ替えが終わり、順調に走っていたはずのスカイラインでしたが、 「純正水温計の動きがおかしい」ということでいろいろ試してみます。 通常は純正水温計の針の位置は中央あたりで …
静岡県西部からご来店下さいました。きれいで程度の良さそうなS15シルビアです。 遠方からお越しいただきありがとうございます。 中古車として購入されてか …
オイル交換作業の時にちょっと診てもらいたいところがあるということで相談を受けました。 新車購入時から付けてあるターボタイマーの表示がおかしいから出来るようであればなおしてとのことです。 &nb …
このところ現場の仕事を進めずに、事務仕事ばかりやっています。 でも、診断や少し変わった仕事は、ぼくも関わるようにしています。 ここ最近で、どうしようか考えている3台を紹介します。 …
DR30スカイライン(鉄仮面といわれているタイプです。)を長く乗られている方からの依頼です。 エンジン不調を改善したいとのことで、一度エンジンを降し状態を把握することになりました。   …