
あっという間
本日は、一日でやった作業を思い出すように書き上げてみようと思います。 まずは、S15シルビアのフルコン取付の準備。ECUハーネスを纏めます。 スッキリ …
本日は、一日でやった作業を思い出すように書き上げてみようと思います。 まずは、S15シルビアのフルコン取付の準備。ECUハーネスを纏めます。 スッキリ …
「たまに5気筒になってしまう」ということでお預かりしましたBCNR33スカイラインです。 さっそく装着されていた点火プラグを点検します。 …
これからS15シルビアに取り付ける予定のタービンです。検品という名目でジロジロ見てみます。 ギャレット製のGT2860Rです。サイズ的には2Lエンジン装着という前提で350PS狙いといったとこ …
このところ、バタバタしていまして、皆さんにご迷惑お掛けしてます。 作業と、自分の頭の中を整頓しまして、こなしていきますのでお許し下さい。 以下は、言い訳じみた進捗です。 &nbs …
サーキット走行を趣味にして、一緒に楽しんでいる方からの依頼で、 エンジンを載せ替えることとなりました。 10数万キロ、過酷な状況で使用されてきたため、そろそろ限界という判断です。 …
タイトルの内容通り、180SXに搭載予定のSR20エンジン+補機類組み付けを依頼され、施工致しました。 中高回転域でのレスポンスに優れ、かつ、絶対に壊れないように、と念を押されて用意した物です。   …
エンジンから異音がする、ということで預かりましたER34スカイラインです。 ヘッド部から大きな金属音を発しておりました。 搭載されている …
社外の油圧計を見ていたら、「メーターの針が落ちる時がある」ということでお車を預かりました。 休日にサーキットでのスポーツ走行を楽しむ方の180SXです。   …