
あしたのジョー SR シリーズ ファイティング コレクション あしたのジョー2 編 パート1
『 あしたのジョー 』の食玩のフィギュアをゲットしました。 箱から出して組立?てから記念撮影です。 デジカメを新調してからは、なんでもよく撮るようになりました。 ソニーのサイバー …
『 あしたのジョー 』の食玩のフィギュアをゲットしました。 箱から出して組立?てから記念撮影です。 デジカメを新調してからは、なんでもよく撮るようになりました。 ソニーのサイバー …
板金修理なども普段からこなしているんですが、 傷んだ車両の画像を載せるのがなんとも言えない気持ちで、 ブログにはしていませんでしたが、日常業務のそれなりの部分なので、 あまり意識 …
去年の暮れぐらいにこの作業をしていた頃はバタバタしていて、 仕上がり後などをブログにしていなかったので、今更感がありますが、気になっていたので。。。 …
身内の車の作業は忙しかったので、後回しということで、 2年くらいからそれ以上だったか待たせてしまいまして申し訳ございません。。。 うちの店長のシルビアです。 パッと見だと少々ですが、艶があるので、 …
ホームページを見て来てくださいました。 ありがとうございます。 定期的に磨いたり、ケミカルなどでクリーニングしていたようですが、 ひと月もすると黄ばんでしまって埒があかないとのことでした。 ちょっと遅くなりま …
忙しくてブログに紹介出来なかった作業などをボチボチとアップしてみます。 よく頼まれてます。 ヘッドライトをリフレッシュする作業。。。 今回は、V35 スカイライン クーペです。 作業前です。 …
皆さんの連休にあわせてお店でたこ焼きを作りました。 大人数分でも準備や片づけが楽ちんなので、ここ最近でのお店での 簡単な飲食のおもてなしでは定番になりつつあります。 で、いつもど …
つづきです。 サフェーサー。 リップスポイラーも。 おもてがわ。 フェンダーはウレタンソリッドをクリヤーで濁して吹きました。 ブロックで塗らないのにはそれな …
つづきです。 フロントバンパーは新品の色付きが意外と安かった事と、 傷んだものを修理するより得があるようでしたので注文しました。 &nb …
つづきです。 ヘッドライトレンズにはちょっと深めのキズが入っていますが、 クラックは入っていないようなので、ある程度研磨して消えれば良いなあと思い始めてみます。 これでキズが消えなかったら片側を新 …
S2000の鈑金修理です。見た目の通り左前方位の損傷です。 この車両のオーナーは茨城の方です。遠いところありがとうございます。 今回の損傷は相手車両の …
つづきです。 アンダーカバーの割れた部分はバンパーを取り付けると隠れてしまうので、 美観上は影響がないので修理します。 幸い欠けた部分も …
鈑金修理で入庫いたしました。 右前廻りの損傷。 相手は『 鹿 』 だそうです。 夜間の走行中に飛び出してきたのですが、避けきれずに衝突してしまったらしいです。 そして、その鹿はも …
今日は作業のきりが良かったのでちょっとホビーネタです。 ちょっと前にアマゾンで思いつきで買った2本で790円のペンライトです。 単三電池を一本使用するタイプで、ちっちゃくて便利ですが、 &nb …
いつものように、やりきれない程の仕事の愚痴っぽいのは置いといて、 今日はホビーネタを。 思い起こせば一年程前?にホームセンターに何かを買いに行ったけど、 お目当てのものが無くてせ …
昨年に続き、仕事の作業依頼が多いので、今年も人間らしい生活を思うと残念な一年になりそうで悲しいです。 飛びますが、ラーメンなんかのジャンクフードが好きなので、思い出してネットで購入! &nbs …
S15 シルビア リペイント WV2 その9 完成。 リペイント作業が終わりましたので記録として撮影しました。 それなりの画像に簡単に説明をしてみます。   …
S2000の作業の続きです。 前回と見栄えがあまり変わっていませんが・・・。 思っていたより、パネル接合部などで発生している錆が広範囲にありましたので …