
主任のS2000 その3 続きとS15シルビア純正テールレンズの水滴、曇り修理
S2000の作業の続きです。 ウイングはパテ処理が終わってサフェのマスキングをしたところ。 上塗りの染まりが …
S2000の作業の続きです。 ウイングはパテ処理が終わってサフェのマスキングをしたところ。 上塗りの染まりが …
昨日のS2000の作業の続きです。 昨日の時点で前後のブレーキキャリパーが純正品ではないのに気が付きませんでした。 よく分からないけど『 TYPE R …
ちょっとブログの間が空いちゃいました。 ここ最近のお店で撮った画像を少々載っけてみます。 青いシルビアは車検でお預かりして何かの作業の途中のもので特に …
S15シルビアのリペイントの続きです。 塗装を終えたパーツ類を車体につけていきます。 カウルトップカバー。 車体に付けると艶消し具合も良 …
S15シルビアのリペイントの続きです。 車体から外したパーツ類を塗装していきます。 新品時のクリヤーコートがなくなって艶がなく白っぽくなってしまったヘッドライトレンズです。 ポリッシャーなどを使っ …
S15シルビアのリペイントの続きです。 車体から外したパーツ類を塗装していきます。 純正エアロバンパー。。。 とてもカッコよいのですがデ …
S15シルビアのリペイントの続きです。 車体から外したパーツ類を塗装していきます。 サイドスカート。 &nb …
S15シルビアのリペイントの続きです。 車体に色を入れました。 まずは左右ドアです。 ルーフとクオーター、ドアと一緒に塗るのが好ましいのですが、ボクが …
S15シルビアのリペイントの続きです。 パテの研ぎが終わりサフェーサーを吹き、新品風味の塗装の下地が出来ました。 リアバンパー。 &nb …
S15シルビアのリペイントの続きです。 毎日ブログをできたらなあと思ってはいるのですがなかなか。。。 車体側の補修が終わり、Frフェンダー、ウイング、 …
たまには作業をブログにしてみましょう。 S15シルビアのリペイントです。純正色のWV2です。 車体はスペックSのATベースですが補強パーツやエンジン、 …
たこ焼きは調理などを含めて準備が簡単なので楽チン! 年内に鳥のダシのお雑煮をやりたい! と思ってます。 では!
土日の二日間はお店でたこ焼きを作ります。 のでお暇な方はお寄りください。 この画像はお家で練習で作った時のものです。 味は普通にうまかったです。
ま~いにち、ま~いにち、ぼくらは鉄板の~~~♪ およげ!たいやきくんの歌詞じゃないけど仕事ばかりでイヤになっちゃいますね。 子門さんはお元気でいらっしゃるでしょうか?アニキも佐々木いさおさんも好きだけど、 …
ネイキッドの鈑金修理を承りました。 部位は左後部ドアとロックピラーです。 この辺りを擦っちゃうような修理はホント多いですねえ。 ガジガジガジガジギギイ …
あいかわらずお店の作業が多くて忙しいですが、お店に来るお客さん?というかお友達さんの方々と ”IDI”さん主催のスパ西浦モーターパークの走行会に行って来ました。 忙しくてみなさんに声掛けをする余裕がなかったもので …
溜まっている作業に息を切らしながらバタバタしつつ死ぬ一歩手前位まで攻めた結果、インフルエンザのA型に罹ってしまい、 意識が朦朧としているところにアメリカから妹が帰ってきて家族でワイワイやってたところに &n …
本年もよろしくお願いします。 昨年は、楽しい走行会、スポーツ走行、自分の車いじり、楽しい工作、レーシングカー製作のお手伝い、 ゲーム(FPS中心)、ネ …