
S15シルビア ウインカーを出すとパッシングしてしまう?
静岡市からお越し頂いた方のS15シルビアです。愛車の健康診断でお車をお預かり致しました。 10年以上前に購入されてから、オーナーさん自身でメンテナンスされてきたお車です。 &nb …
静岡市からお越し頂いた方のS15シルビアです。愛車の健康診断でお車をお預かり致しました。 10年以上前に購入されてから、オーナーさん自身でメンテナンスされてきたお車です。 &nb …
東京都からご来店の180SXです。 いつも遠方からお越し頂きありがとうございます。 今回はターボチャージャーをS15の純正タービンへ、また燃料インジェクターを555cc、 &nb …
継続車検と同時にECUのデータ変更も依頼されましたBE5レガシィです。 ターボチャージャーと排気管のレイアウト変更をご自身でされたようですので、 それに合わせてフルコンのデータを変更します。 …
東京都からお越し下さった方からのご依頼で、エンジン廻りのメンテナンスに併行してECUのデータ変更を致します。 遠方よりお越しいただき、ありがとうございます。 エンジン降ろしなどはミノワに任せて …
「点火プラグ、エアフローメータなど交換したけれど全く調子が戻らない。」という180SXをお預かりしました。 エンジンを掛け、暖機を5~10分程度行うと2000rpmまで回転が上がらない症状が出て、 &nbs …
今回は同時期に2台NAエンジンからターボエンジンへと変更作業を依頼されました。 その1つ目としては簡単にピストン交換で圧縮比を下げるというものです。 このエンジンに適応するハーネスを用意します …
S15シルビアの納車まで作業の続きです。 エンジンの仕様変更から、アフターパーツの組付けも一緒に行っています。 細かいものも含めると結構な点数になります。 &nbs …
S15シルビアが納車できるまでの続きです。 エンジン単体OHが出来上がりましたところで、補機類を取り付け、搭載していきます。 また、一緒に請け負いました部品の取付もやっていきます …
NAエンジンベースにターボエンジンにしたシルビアに使用する予定だった東名のフルコンがうまく通信できません。 エンジンも掛かりません、点火信号も来てません。 おそらくベースとなる純 …
お疲れ様です。 ようやく自分の部屋に液晶テレビを入れたミノワです。 モニターが大きくなり、満足しています。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、S15シ …
お疲れ様です。 今朝は自分で朝食を作ったミノワです。 土曜、日曜は朝は時間に余裕があるので自分で作ることが多いです。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は …
このところ現場の仕事を進めずに、事務仕事ばかりやっています。 でも、診断や少し変わった仕事は、ぼくも関わるようにしています。 ここ最近で、どうしようか考えている3台を紹介します。 …
お疲れ様です。 昨晩久しぶりに父親とお酒を飲んだミノワです。 父の日に送った日本酒を一緒に飲んでいました。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、S15シ …
続きです。慣らしも終わって、ほんとに急がないといけない。 前回、規定燃圧を測っていませんでしたので、基準値を調整して決めます。 今回はい …
ボディメンテナンスを依頼されたシルビアです。 そこそこ長くお預かりする予定ですので、その準備としてECUデータが消去しないようにしてきます。 &nbs …
かなり長い間お預かりしていた180SXが、ようやく動けるようになりました。 新規で取付した部品の慣らし運転を兼ねて、待ち乗りで主に使われる部分のECUデータの変更をします。 &n …
S15シルビアの6速ミッション搭載と、 エンジンコンピューターのデータ変更のご依頼をいただきました。 こちらの180SXはノンターボ、NAのとても綺麗 …
東京都からご来店の180SXです。 いつも遠方からお越し頂きありがとうございます。 先日の作業で、カムシャフトをIN:東名PROCAM270、EX:東 …