
S15シルビア アイドル回転数が落ちることがある
車両盗難対策の相談とその他で遊びに来てくれたお客さんから 「最近ちょっとエンジンの調子が悪い・・ というかアイドリングで回転数が落ち気味になる」 雑談の中でこのような話がありまし …
車両盗難対策の相談とその他で遊びに来てくれたお客さんから 「最近ちょっとエンジンの調子が悪い・・ というかアイドリングで回転数が落ち気味になる」 雑談の中でこのような話がありまし …
S2000はバックギアを入れるときに、 シフトレバーを垂直下に押しながら6速のポジションに入れる操作をする仕組みになっています。 今回の不具合は、その押したレバーが、手を放しても戻ってこない、 …
180SXのドアリンクストッパーを交換致します。 「ドアを半開したまま その状態を保持できない、勝手に閉まったり、勝手に開いたりする上に、 ギギーと古めかしい音がして気になる」ということで、こ …
初めてお預かりするJZX100チェイサーです。 乗り続けて10数年だそうです。 「この1カ月、エンジンの吹け上りがおかしい」ということで、 お預かりして原因を調べて修理する話にな …
先日、エキマニの割れ修理を終えたエクストレイルです。 マニホールドが新品になりましたのでターボ車の加速を味わえるようになったかな? …と思ったのですが、エンジンのフ …
お疲れ様です。 先日の休みは、久しぶりに洗車をしたミノワです。 すっきりしたのですが、今日は雨が降ってしまったのが少し残念です。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 …
ドライブシャフト交換でお預かりしたGDBインプレッサです。 ステアリングを切ったときに異音がするらしく、何処から異音がしているのか調べてほしいと頼まれました。 &n …
先日に愛車の健康診断でお預かりしたMR-Sです。 普通にバイパスを50㎞/hで走行していて、 ギャップを乗り越えた後に車体が左右に振られます。 &nb …
走行中にステアリングをしっかり握っているにも拘らず 車体がふらつくというS14シルビアを預かりました。 リフトアップしてフロントタイヤを手で少し揺らすと左右両輪共にガタつきがありました。 &n …
DC2インテグラ タイプRの雨漏り修理の依頼です。 半年程前から水の侵入があることを知り、このところ次第に症状が酷くなってきたようです。 助手席の足元 …
愛車の健康診断と併せて行ったトラブルシュートです。 ER34スカイラインGTターボ、キレイなお車です。 「エンジンチェックランプが点灯していた」ということです。 走行していて問題 …
「左ヘッドライトがスイッチOFFなのに点灯してしまう」ということで預かりましたPS13シルビアです。 点灯していると知らず一晩そのままでいてバッテリーが上がってしまったり、 仕事終わり帰宅直後 …
「半クラのポイントが高すぎるているような・・・」ということで 愛知県からお越しいただきました方の180SXのメンテナンスを致しました。 いつも遠方よりのご来店、誠にありがとうございます。 &n …
簡易診断するときに、エンジンチェックランプの点滅回数で 故障箇所を調べる自己診断モードというものがあります。 今回もその機能を使おうとしたのですが、キーONでチェックランプが点灯しません。 & …
今回はRB系エンジン搭載車全般の水回りメンテナンスについてお話をします。 このところ、オーバーヒートや冷却水漏れでお預かりするお車が多く、 特にスカイライン系に搭載されるRBエン …
JZA80スープラを預かります。先日燃料ポンプを交換したお車です。 数日前まで元気に走っていたのですが、このところエンジン始動不良が頻発するとのことです。 早速預かり点検します。 …
初めてお預かりするGDAインプレッサです。 「頻繁にエンジンチェックランプが点灯します。」とのことで、診断と修理の依頼を受けました。 症状として、「エンジンを掛けて、しばらくすると点灯する時が …
車検でお預かりしている180SXです。 受検予定前日に、エアバッグの警告灯が点灯して、ホーンが鳴らないという症状が発生しました。 前日に施工したパワステラック交換が切っ掛けなのかとも思いました …