
R32スカイライン レリーズベアリング交換2
お疲れ様です。 昨晩は夕飯の食べ過ぎで、今朝は朝食を食べることができなかったミノワです。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、R32スカイラインの作業の続きを致しまし …
お疲れ様です。 昨晩は夕飯の食べ過ぎで、今朝は朝食を食べることができなかったミノワです。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、R32スカイラインの作業の続きを致しまし …
お疲れ様です。 今朝は目覚ましのアラームをセットし忘れて、少し寝坊してしまったミノワです。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、R32スカイラインのメンテナンスを致し …
お疲れ様です。 今日は少し暖かかったので、いつもより薄着で過ごしたミノワです。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、R32スカイラインのメンテナンスを致しました。 & …
つづきです。 次期エンジンが完成しました。 こちらを搭載し、仕様に合わせてECUセッティングしていきます。 今度は、サーキット走行中にエンジンの吹けなくなるというこ …
ここからはオーナーさんが大阪にお帰りになりましたので作業をするだけです。 普通の2.1L+エンジンオーバーホールでもよかったと思うのですが、 折角なのであれこれやることになります …
先日サーキットにてテスト走行してきたS14シルビアです。 LLCを吸い込みエンジンの吹け上がりがおかしくなったところまでお話しました。 エンジンに水(雨水でも)が吸い込むと圧縮出 …
セントラルサーキットで、自分なりにタイムアタックを楽しんでいるというS14シルビアにお乗りの方から、 お電話、メールにて問い合わせをいただきました。 「サーキット走行を楽しんでい …
ぼくの幼なじみが乗っているS13シルビアです。 「最近、加速が鈍くなったような気がする」ということで預かりました。 https://www.light …
このところ、よく異音の点検を依頼されます。 こちらの180SXとS15シルビアもその修理です。 さっそく原因となりうる場所を探てみることになりました。 …
すごーく簡単に、ここ最近やった作業を紹介します。 まず一台目。先輩の紹介で、きれいな女性のお客様にキューブのエアコン修理を依頼されました。 ブロアモー …
お疲れ様です。 昨日は夜更かしをしてしまい、少し寝不足のミノワです。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、S15シルビアのエンジンオイルとミッションオイル、デフオイル …
昨日の続きです。 タービンオイルのリターンホースです。そのまま付けたら、こんな形に・・・ パイプの曲がりを少 …
静岡県西部からお越しのS15シルビアです。いつもいつも遠方よりのご来店、ありがとうございます。 こちらのS15シルビアにて右フロントタイヤ周辺から燃料の匂いがする。かなり臭いということでその原 …
その大雨の中、ガレージの軒で作業していたZ33のIくんは、 ずぶ濡れになりながらバンパーを外して何やら・・・楽しそうだから良いかな。 EP3シビックのSさんは、小雨になったのを狙って?作業終了 …
運転席のフロアカーペットもマットもびしょ濡れになって困っている、という問い合わせがありました。 普段からシルビアのメンテナンスを全般的に頼まれている方からの依頼で浸水修理を致します。 &nbs …
本日は、一日でやった作業を思い出すように書き上げてみようと思います。 まずは、S15シルビアのフルコン取付の準備。ECUハーネスを纏めます。 スッキリ …
「たまに5気筒になってしまう」ということでお預かりしましたBCNR33スカイラインです。 さっそく装着されていた点火プラグを点検します。 …
ER34スカイラインの加速が鈍いということで、お預かりしました。 点火時期が遅れていたということが分かりましたので調整します。 タイミン …