
S15シルビア ブーストがかかるとエンジンルーム辺りから「ピー」と高い音が出る
静岡市からお越し頂いた方のS15シルビアです。 異音のトラブルシュートです。 走行距離が15万キロを超えているということで、 ディーラー …
静岡市からお越し頂いた方のS15シルビアです。 異音のトラブルシュートです。 走行距離が15万キロを超えているということで、 ディーラー …
ランサーエボリューションⅨは、オーナーさんが車輌乗り換えの為、 ドライブレコーダー等、内装部品の取外しを致しました。 次はS2000に乗り換えです。安 …
6ヶ月ぶりです。日常業務に煽られぎみで、ブログをやる時間を作りませんでした。。。 ホームページも手付かずでしたが、先週辺りから画像の整頓を始めました。 結構溜め込みましたのでアップデートまで、 …
「友人のS14シルビアも見てやって欲しい」とのことで、お話を伺いました。 以前まで他のお店で車の面倒を見てもらっていたようなのですが、 そちらのお店に …
エンジンオイル交換等のメンテナンスでお預かりした180SXです。 「ウインカーレバーの異動きがおかしい」ということでしたので、ついでに点検しておきます。   …
H4年式180SXのメンテナンスでお預かりしました。 「パワーウィンドウの動きが悪い時がある」ということでしたので、ついで見ておきます。 いつもは、コ …
3層ラジエターを付けても、エアコン付き車両の場合、ラジエター前にコンデンサコアがありますので、 サーキットでの全開走行ですと水温が保たない。 そこで水温対策のため、全部で4枚取り …
S15シルビアのアラゴスタバージョンアップのご依頼をいただきました。 オーナーさんは、オーバーホールのついでに考えていたようです。 ショ …
友人がキャブの大掃除してます。 部品をバラバラにして、1個ずつの洗浄です。 組み付け後に、また調整ですね。
エンジン特性を変えて欲しいという依頼があったので、 カムシャフトを用意して、はっきり違いが分かるようにしようかと思います。 どれにしようか考える前に、 …
お店に来る皆さんと、ブレーキパッドメーカーのIDIさん主催の走行会に参加させていただきました。 忙しいけど、たまには、みんなと遊びたいです。 体が辛いので、今回も前泊しての参加です。 スパ西浦 …
静岡県西部からお越し下さる方のS15シルビアです。 いつも遠方からのご来店ありがとうございます。 今回はECUを東名のフルコン、レイテックを取付けます …
僕は時間がないので、情けないけど、友人にエンジン組付けをやってもらいました。 バルブスプリング、リテーナー、ヘッドGK、カム、スプロケなどのヘッドパーツの組込みだけですけどね。 …
浜松市からお越し下さる方の180SXです。 いつも遠方からのご来店、ありがとうございます。 今回はエンジン不調修理のご依頼です。 「つい最近、エンジン不調で地元の修理工場でエアフ …
つづきです。 次期エンジンが完成しました。 こちらを搭載し、仕様に合わせてECUセッティングしていきます。 今度は、サーキット走行中にエンジンの吹けなくなるというこ …
ここからはオーナーさんが大阪にお帰りになりましたので作業をするだけです。 普通の2.1L+エンジンオーバーホールでもよかったと思うのですが、 折角なのであれこれやることになります …
先日サーキットにてテスト走行してきたS14シルビアです。 LLCを吸い込みエンジンの吹け上がりがおかしくなったところまでお話しました。 エンジンに水(雨水でも)が吸い込むと圧縮出 …
セントラルサーキットで、自分なりにタイムアタックを楽しんでいるというS14シルビアにお乗りの方から、 お電話、メールにて問い合わせをいただきました。 「サーキット走行を楽しんでい …