
180SX ミッション周辺から異音がする
お預かりしている180SXの追加修理です。エンジンを切るタイミングでミッション付近から異音がします。 エンジンがかかっている時には小さい音でシャラシャラ音、エンジンが止まる瞬間にカラカラ音が大 …
お預かりしている180SXの追加修理です。エンジンを切るタイミングでミッション付近から異音がします。 エンジンがかかっている時には小さい音でシャラシャラ音、エンジンが止まる瞬間にカラカラ音が大 …
先日ファイナルギア交換をした180SXです。 ギア交換により生じるスピードメーター表示の誤差をSMCという部品を使って補正します。 こちらの製品は、タイヤの外径差による メーター …
車検で預りました180SXです。デフケースから滴るほど、オイルが付着しています。 リアカバーの割れによるオイル漏れをよく見かけますので、 その点検と、メンバー含め周辺部品の洗浄を …
以前に施工した、NAエンジンチューンと、 6速MTはとても満足していただけたようで、毎日楽しくドライブされているとお聞きしておりましたが、 今回は、「もう少しだけ加速フィーリング …
ブレーキパッド、キャリパーブーツ、シール交換の依頼を受けたスカイラインGT-Rです。 上記作業を終え、最後にフルードを全量入れ替えようとしたのですが、 エア抜きニップルのネジトル …
初めてお預かりするS15シルビアです。 「雨の日の走行中にサイドブレーキランプとABS警告灯が点灯する時があるんです。」 という話を聞きしました。 「おそらく右フェ …
BNR32スカイラインGT-Rのトランク内にあるリレーの動作音を消す作業の続きです。 整備要領書によると、エラーコードは「ETSユニットの異常」と出ていましたので、 アテーサポン …
「トランクのリレーがうるさくて仕方がない。」ということで、修理の依頼を受けます。 インストルメントパネル内の4WDランプが点灯するときもあるようで・・・嫌な予感がします。 &nb …
県内西部からご来店のMR2です。 遠方からのお越しいただきありがとうございます。 「通常走行はできますが、ブーストをかけるとエアが漏れているような音が …
サーキット走行を一緒に楽しんでいる仲間の一人が、走行中に突然エンジンが停止してしまいました。 車両は日産シルビア、SR20エンジンです。 その場でどうこうできないので、お店まで運 …
初めてお預かりするアテンザ(マツダスピードバージョン)の、異音修理の依頼を受けました。 「右フロントホイル付近から、発進時に「カキン」という高めの金属音を発します。 はっきりとし …
K12マーチのブレーキメンテナンスを依頼されました。 新車から10年程お乗りで、主に買い物に出かける程度にしか使わないお車のようです。 現在の走行距離は10万キロを少し超えている …
今回のご依頼は、「ブーストが掛からない」という症状を直して欲しいというものです。 依頼を受けるときには造作も無い内容だと思っていたのですが、 スープラのエンジンルームはツインター …
「自分で載せ換えた180SXのエンジンが、4気筒あるうちの1気筒爆発しない」ということで、 親しい知人より、エンジンをしっかり始動させて欲しいという依頼を受けました。   …
当店をよく利用して下さるお客さんから電話がありました。 「冬場で寒い中、180SXのヒーターが効かずに凍えています。助けてください。」というお話でした。 仕事終わり帰宅途中で水温が上がっている …
「NAエンジンを、力の出るターボエンジンに変更してもらいたい」との相談を受けました。 付き添いで来られたオーナーのお父様も自動車の仕事に携わっているとのことで、 一緒に色んな話を …
「友人が持っているS14シルビアのECUデータ修正と他に調子の悪いところがあったらみてほしい。」 という依頼を受けました。 オーナー本人様とも話をして、 初めて預か …
あけましておめでとうございます。 皆様、旧年中は大変お世話になりました。本年も宜しく御願い致します。 今年も昨年と同様のペースでブログを更新したいと考えております。 …