
180SX スロットルポジションセンサーの調整
「アクセルの踏み方によって、 エンジン回転が2000rpmからアイドルまで落ちたり、発進しづらい時がある。」 ということで、点検することになりました。 …
「アクセルの踏み方によって、 エンジン回転が2000rpmからアイドルまで落ちたり、発進しづらい時がある。」 ということで、点検することになりました。 …
初めてお預かりするKeiワークスです。 AF(空燃比)メーターを取り付け、オーナー様ご自身でECUのデータ調整をされているようです。 「中回転域で、もう少し燃料を増量したいが、 …
車検他、メンテナンスでお預かりしたPS13シルビアです。 千葉県からお越し下さいました。遠方からのご来店ありがとうございます。 こちらの車両には、現在 …
「ブレーキメンテナンスを自分でしたいので、お店の作業スペースをちょっと貸してほしい。」との相談を受けました。 お車はBNR32スカイラインGT-Rです。 天気の良い日にお店の敷地 …
あけましておめでとうございます。 皆様、旧年中は大変お世話になりました。本年も宜しく御願い致します。 ブログは、昨年以上のペースで更新したいと考えております。 &n …
長いお付き合いのお客様より中古車購入の依頼をされました。 お待たせしましたが、キズやヘコミが無いキレイなボディーに仕上げました。 機能面 …
お疲れ様です。 昨晩家に帰ったらすぐに寝てしまったミノワです。 見ようと思っていた映画が見ることができなかったので、今日こそ見ようと思います。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 …
エンジンスタートできる時と出来ない時があるということで預かりましたS15シルビアです。 『セルが回らない時があり、回っても掛かりずらい時がある』とのことです。 &n …
アコードへ大径ブレーキローターを装着する作業の続きです。 前回までに、各部の寸法が採れましたので、 ここからは、実際に加工と欲しい部品は製作します。 …
そこそこ重量のあるアコードのブレーキを少し大きくしてみようと思います。 今回依頼されたアコードのオーナーさんは、富士スピードウェイでのスポーツ走行を楽しまれる方ですが、 純正のブ …
PS13シルビアのトラブルシュートと愛車の健康診断の依頼を受けました。 「ちょっとした上り坂でアクセルを軽く踏んでいくと、吹け上がりが止まるところがある。」 とのことで試走します。   …
オイルクーラーの取り付けでお預かりしているJZA80スープラです。 数日前から、ETC車載器にカードを差し込んでも収まらず、飛び出してしまう ということでしたので、 ついでの作業 …
継続車検で預かりましたS15シルビアです。 キーONでETCの電源が入っていない様子でしたので、 オーナーさんに「ETCが動いていないようですよ」と伝えたところ、 …
最近、車の調子が全体的にとても良いらしく、たまには足回りの味付けを変えてみたいという話になりました。 「リアサスの剛性を上げ、動きを少し変えてみよう。」ということで、 試しにリア …
「エアコンの送風が弱く、アイドルアップしないんです。」ということでお預かりしたEFグランドシビックです。 確かにパネルスイッチを「強」にしても、ブロアモーターの回転音量は上がりますが、 &nb …
オイル交換等のメンテナンスで預かったS15シルビアです。 エアコンの動作音が「カチカチ」うるさいときがあるので、併せて直すことになりました。 &nbs …
サーキットスポーツ走行を嗜んでいる方から、 SR20DET単体のエンジンオーバーホール+リペアの依頼を受けました。 少し、損傷部がありましたので、その修理と同時にピストンを変えて …
お疲れ様です。 今日は早く起きることができたので、朝は少しゆっくりできたミノワです。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今日の僕は、NB8Cロードスターのメンテナ …