Currently browsing author

OGASAWARA, Page 15

CB400SF VTECⅡ NC39 継続車検

  Z33フェアレディZをお乗りの方に『2輪、バイクの車検もやってもらえますか?』との依頼がありましたので、   継続検査を受検します。         ほとん …

BNR32スカイラインGT-R ハザードが点滅し続けない

  愛車の健康診断でお預かりしているスカイラインです。   診断項目以外で、ちょっとした気になるところはありますか?とお尋ねしたところ、   「ハザードボタンを押しても、そのたび一度しか点灯 …

EP3シビック ブレーキローターの錆が取れない

  ブレーキの効き具合の点検修理で預かりましたEP3シビックです。   この車、中古車市場でも程度の良いものが多く出回っている気がします。   次に乗るのはこんな車がいいかな~と思いつつ、今 …

S15シルビア アイドリングを安定させたい

  「愛車の健康診断」とエンジンのアイドリング調整で預かりましたS15シルビアです。   初めてのご依頼ですので、お車全体のコンディションから拝見いたします。       …

BNR34スカイラインGT-R ECUデータのROM化

  「バッテリーを抜くとECUがリセットされ、その度にPCを繋いでデータを送るのが面倒くさい。   対応作業をして下さいますか?」というお問い合わせ、ご依頼を受けました。     …

180SX 後期型純正インパネメーターの修理

  車検でお預かりした180SXです。   純正のスピードメーターと燃料残量計の動きがおかしいということで、修理依頼を受けました。       インストルメントパネルを外 …

昨日 ご来店いただいた方で

  昨日、午後4時頃、私の留守中に、黒いS15シルビアにお乗りの方が来店されたようです。   その際に うちの若い従業員がお話を伺ったようですが、   ミッションが入りづらいような症状と聞き …

S15シルビア アイドル回転数が高い

  初めて預かるS15シルビアです。アイドル回転数が2000rpmと高すぎるということで点検します。   通常800rpmのところ、この回転ですと、騒音問題と、燃費にも影響が出ますので改善したいと思い …

180SX 純正キーレスも新品は感度が良い

  ヒーターメンテナンスの依頼を受けた180SXです。   「キーレスエントリーの感度が悪くなってきたので一緒に見てほしい」ということで、   まずは点検から。     …

JZS161アリスト ブースト圧が掛かり過ぎてしまう

  『ブーストコントローラーの調整をお願いします。』ということで預かりましたアリストです。   室内にコントロールパネル、またエンジンルームにはソレノイドバルブが取り付けられており、   表 …