ST205セリカ スピードが上がるに連れてフロントホイル周辺から異音が聞こえる
足回りをメンテナンス中のセリカです。異音のトラブルシュートも依頼されました。
「フロント足回りから走行中に変な音がするので、直して下さい」ということです。
まずはその音がどのようなものか確認します。
リフトアップして回転させましたが、外で聞く限りでは、よく聞こえません。
走行中の室内では40km/h以上で「コー」という音が聞き取れます。
ナックルの裏側から聴診器を当ててみると、よく聞こえます。
異音の音源が、ハブかドライブシャフトか、どちらなのか悩むところですが、
ゆっくり動いた時に出る、またはステアリングを切った時に出るのはドラシャの異音、
スピードとともに音が大きくなる時はハブベアリングと判断するようにしています。
ドライブシャフトを抜き取り、
ナックルとハブが繋がっている状態で回転させたところです。
ハブベアリングを新品に交換して対処します。

古いベアリングはサビなどによる固着により、取り出しは結構大変です。
バックプレートもサビとフショクが酷いので交換しておきます。
これで普通に快適な走行が出来るようになりました。
« 前の記事:180SX ステアリングラックブーツ交換 を読む
次の記事:エブリイ サーモスタット交換 を読む »